ノハラナメクジ
木曜日, 12月 4th, 2008キョロロの入り口前のアスファルトの上になにやら、見慣れないものが・・・。よく見るとナメクジだ。周りを見回すと、そこにもここにも、全部で18匹が這い出していた。図鑑で調べると、どうやらヨーロッパ原産の外来種ノハラナメクジのようだが、寒い冬の朝、冬眠場所を探していたのかな。
地図へのリンクはこちら
撮影日:2008年12月2日
キョロロの入り口前のアスファルトの上になにやら、見慣れないものが・・・。よく見るとナメクジだ。周りを見回すと、そこにもここにも、全部で18匹が這い出していた。図鑑で調べると、どうやらヨーロッパ原産の外来種ノハラナメクジのようだが、寒い冬の朝、冬眠場所を探していたのかな。
地図へのリンクはこちら
撮影日:2008年12月2日
Posted in ①生き物だより | ノハラナメクジ はコメントを受け付けていません
■このブログについて
このブログページは、