松口のどんど焼き
日曜日, 1月 16th, 2011キョロロがある松口集落のどんど焼きが昨日行われました。
会場へ向かうと、立派な「どんど(左善長)」が建っていました。
火が入るとワラがどんどんと燃え、竹がはじける音がとても迫力があります。
家内安全。健康祈願。若くなれ~若くなれ~。と、煙にあたってきました。
火がおさまっても、灼熱!
熱さに耐えながらスルメを焼く副館長↓です!
地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年1月15日
キョロロがある松口集落のどんど焼きが昨日行われました。
会場へ向かうと、立派な「どんど(左善長)」が建っていました。
火が入るとワラがどんどんと燃え、竹がはじける音がとても迫力があります。
家内安全。健康祈願。若くなれ~若くなれ~。と、煙にあたってきました。
火がおさまっても、灼熱!
熱さに耐えながらスルメを焼く副館長↓です!
地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年1月15日
昨日、NSTの「大好き!にいがた!エコスペシャル」の取材で
松之山の3校(松之山小学校、松里小学校、浦田小学校)の6年生が集まり、
キョロロで雪遊びを行いました。
松之山の小学生はスキーなど雪の遊びが得意な子どもたちが多いですが、
昔ならではの遊びについては知らない子たちが多いので、
その楽しさを雪遊びの達人である一善さん、保坂清さんから教えてもらいます。
固めた雪玉をぶつけあうかちという遊びでは、みんな必死に雪玉を固めていました。
積った雪のどの部分を使うかで雪玉の固さが変わってくるので、
みんな工夫しながら雪玉を作っていました。奥が深いですね。
こちらはけつぞりをしている様子。
かなりの傾斜で最初は不安そうな声も聞こえましたが、そこは好奇心旺盛な子どもたち、
すぐに慣れてずんずん滑り出し、キョロロに子どもたちの笑い声と歓声が響き渡りました。
さらに、こおつきを使った雪積みレースでは誰も予想しなかった展開にびっくり!
詳細はオンエアを見て下さいね。小林さんの美人林案内もありますよ。
放送は2月14日の19時~20時です。お楽しみに。
地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年1月14日
雪が降り続き、キョロロの駐車場も2メートルを超える積雪となっています。冬の晴れ間は美しい雪景色が地域を飾ってくれます。キョロロの周りもどこを切り取っても絵になります。皆さんお出でになりませんか。
玄関からのキョロロの森の雪景色
杉枝の雪綿帽子
地図へのリンクはこちら
撮影日:2010年1月14日