Archive for 6月 9th, 2023

自然を科学的に探究する高校生のフィールドワーク

金曜日, 6月 9th, 2023

5/19(金)長野県飯山高校探究科の高校生約70名がキョロロに来館し、「科学的な調査研究の方法」を学ぶことを目的として、里山を舞台としたフィールドワーク(野外調査)を行いました。飯山高校はスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受けており、特に探究科は科学的思考や国際性を育むことを重視した学科です。キョロロでの活動は7年目になりました。午前中は、3つのグループ(野鳥班、ブナ林班、土壌動物班)計8班分かれて、キョロロの学芸スタッフや地域の自然観察インストラクター、新潟大学の学生などのサポートのもと、キョロロ周辺の里山で野外調査を行いました。


野鳥班はキョロロの森の園路を一定の時間をかけて歩きながら、環境毎に確認された野鳥の種類や個体数を記録し、その生息密度を推定しました。
ブナ林班は、観光利用されているブナ林「美人林」の中で、人が多く訪れる地点とほとんど訪れない地点の間で、林床に生育する植物の種類や土壌の硬さ、落ち葉の粉砕の程度などを比較し、美人林のオーバーユースの影響を考えました。


土壌動物班は同じく人の出入りの頻度が異なる美人林の2地点において、一定時間土壌中に生息する小さな生き物たちを吸虫管などで採集しました。
採集した土壌動物を室内に持ち帰り、ルーペなどを使ってその種類や個体数を調べ、地点間で比較しました。




午後は、午前中の野外調査で得られたデータから明らかとなったことを班ごとにデータの整理とまとめ作業を行いました。
平均値や分散の算出や、データのグラフ化などを行い、科学的にデータをまとめる手法について学びました。



今年は小雨が降る中の活動となりましたが、林内では樹幹流なども見え、雨ならではのブナ林の表情に触れることもできました。

今回の体験が、自然を科学的に捉え、考えることの大切さや面白さを理解するきっかけとなれば嬉しく思います。