キョロロ×TOPPAKU 連携企画展開催中「学芸員・研究員が紹介したくてしかたがないスノウリッチ*とおかまち2024-2025」

「森の学校」キョロロ×十日町市博物館(TOPPAKU)連携企画展「学芸員・研究員が紹介したくてしかたがないスノウリッチ*とおかまち2024-2025」を好評開催中です。
キョロロとTOPPAKUの学芸員と研究員(計10名)が、日本遺産「究極の雪国とおかまち」の自然や文化について、それぞれの専門分野の視点でおススメするモノ・コトを写真やパネルを中心に紹介するミニ企画展です。今回の連携企画展では、それぞれの館の学芸員・研究員が、キョロロはTOPPAKUを、TOPPAKUはキョロロの展示や事業について、それぞれの専門分野から「推し」を紹介します!秋の企画展「美人林ものがたり」と合わせてぜひご覧ください。

【会期】2024年10月26日(土)~2025年3月9日(日)
【展示見学ワークシート】
キョロロとTOPPAKU両館の展示を見学し完成を目指すワークシートです。ミュージアムで「探す」ことを楽しむビンゴタイプ、「考える」体験を通してキーワードの完成を目指す「謎解き」タイプの2種類。完成者にはプレゼントがあります。

▼「森の学校」キョロロ
https://www.matsunoyama.com/kyororo/
▼十日町市博物館
https://www.tokamachi-museum.jp/
▼日本遺産「究極の雪国とおかまち ー真説!豪雪地ものがたりー」スノウリッチツーリズム
https://snowrich-tokamachi.com/


▲展示の様子

▲内容に関連した展示物(カモシカの頭骨、カイコの繭)

▲キョロロとTOPPAKU両館の展示を見学し完成を目指すワークシート

Comments are closed.