新潟県十日町市松之山 ポータルサイト
日本三大薬湯の一つがここ松之山にあるのをご存じですか?約1200万年前の化石海水が地圧によって95℃の高温で湧出する『ジオプレッシャー型』の温泉。身も心もほっこり温まってください。
松之山は大自然の宝庫。思いっきり自然と仲良く遊びましょう!キャンプなどのアウトドアレジャーはもちろん、自然・農業体験や観光名所などをご案内します。
松之山といえば雪解け水と綺麗な空気、そして芳醇な大地が育む農産物。魚沼コシヒカリ、山菜、などなど。松之山温泉街にある数多くのお食事処もおススメです!
松之山温泉てぬぐいと朝湯治を題材にした動画を作成し公開しました。 YouTub…
美人林の中に「掘割(ほりわり)」と呼ばれる作業道があり、その一部を舗装し車イスで…
棚田の中にある作業小屋のかやぶき屋根が葺きかえられ、とても目立っています。田植え…
ギャラリー湯山にて「巳巳(MiMi)展×外山文彦展」を開催中です。 築11…
今年で66回目の探鳥会の様子をお知らせします。 日の出前の早朝4:30。事前予…
十日町市松之山東山の田んぼに、毎年現れる「棚田アート」 田んぼに稲の色分けで絵…
松之山の観光施設をご案内します!
松之山の特産品と、購入できるお店をご紹介します。
松之山の歴史、地質学のコラムを集めました。