8月7日(水)に自治振興会「理事会」が開催されて、
地域づくりコーディネーター山賀さんより提案された
地域全体的な「話合い」の企画案が承認されました。
そして、理事みなさまの協議により、
地域全体的な「話合い」の会議名が決まりました。
会議名は「松之山やってみる会議」です。
やってみる?
何を?
気になりますね~
ちなみに今年度の地域全体的な「話合い」は
地区ごとの課題の ”学び合い・磨き合い”
地区ごとの対策案を ”見出す” ”やってみる”
ということを目指して進めていくことになりました。
詳細については
9/9発行の広報誌「はいこんちょ」
9/9、10/10地域内全戸配布のチラシ
にてお知らせいたしますので、
お楽しみにしていてください。
※地域づくりコーディネーター山賀さんについては
前回の投稿記事でご紹介しています。