
松之山の今朝の積雪は35センチ!!
今朝は各所で除雪車が出動し、除雪する道路の両脇には道幅の目印になる
除雪ポールが設置されています。
ありがたいことに、昼間はお日様も顔を出し、少し寒さが緩んだ感じ。
田んぼに降り積もった雪で様々な模様ができていました。
まだまだ紅葉シーズンだった松之山地内。
ブナの木にもモミジの木にも色づいた葉が残っていて、多く水分を含んだ雪に
ぬれてキレイです♪
雪道に車を停車するごとに小さな虫が寄ってきます。
(まったくピントがあってないけれど^^;)
この虫・・・よく見かけますがなんていう虫なのか、なぜ車によって来るのか
わかりませんが
「冬が来たなぁ~」
と思う時。
なんていう虫なのか、今度キョロロの研究員さん達に聞いてみましょう^^