\こども野鳥の会探鳥会のご案内/ こども野鳥の会探鳥会は、主に小中学校の児童生徒を主に対象としたこども向けの野鳥に親しむ探鳥会です。松之山野鳥愛護会、小中一貫校まつのやま学園、「森の学校」キョロロが協力して毎月開催しています。まつのやま学園の児童生徒に限らずどなたでもご参加いただけます。
【期間】4月8日(土)、5月13日(土)、6月10日(土)、7月8日(土)、8月12日(土)、9月9日(土)、10月7日(土)
【時間】8:00~9:30
【会場】まつのやま学園周辺(集合:駐車場)
【参加費】無料
【イベント参加時のお願い】
※3年生以下は保護者同伴。
※双眼鏡があればご持参ください。松之山野鳥愛護会からも貸し出し可。
こども野鳥の会探鳥会(6月)
2023年5月29日
イベント・市民協働調査
里山の生き物探検(6月11日)
2023年5月28日
イベント・市民協働調査
昆虫標本づくり(6/11)-身近な昆虫を標本にする方法を学ぼう!-
2023年5月28日
イベント・市民協働調査
花ごよみしらべ(6月)
2023年5月28日
イベント・市民協働調査
いきものいっぱいの田んぼで田植え2023
2023年5月22日
イベント・市民協働調査
\田植えのご案内/オタマジャクシやメダカ、イモリ、水生昆虫など、キョロロの田んぼではイネと一緒にいろんな生き物が育ちます。里山の農業と生物多様性との関係を、お米づくり体験を通してぜひ肌で感じてみてください。参加者の皆様には収穫したお米をプレゼントいたします♪
【日時】2023年6月4日(日)13:30~15:00
【体験料】500円(友の会会員:高校生以上200円、小中学生100円)※別途入館料必要
【定員】30名
【その他】汚れてもよい服装、虫よけ・暑さ対策などご準備をお願いいたします。
キョロロの田んぼでは、「里山の生き物サポーターズ」で『江』をつくり水生生物も暮らしやすい田んぼの環境整備を進めています。
夜の里山探検(6月)
2023年5月22日
イベント・市民協働調査
絵本作家舘野鴻さんトークショー&生き物観察会(6月)
2023年5月22日
イベント・市民協働調査