①【木工体験】
メニューは①カトラリーづくり、②輪切りの木でクラフトの2種類です。
ともにインストラクターはつかず、ご自身で作品を作ります。
使用できる道具は、紙やすり・木工用ボンドのみです。
<開催日>開館日(団体利用時を除く)
<時間>開館日の開館時間内
<料金>500円
※参加者多数の場合は受付できないこともあります。予めご了承ください。

▲①の森のカトラリーづくり。フォークかスプーンを選び、柄の部分をご自身で加工します。
②【展示見学ワークシート】
館内の展示を見学する際にぜひ「キョロロからの挑戦状」を手に回ってみませんか?
里山の自然をより深く学べるワークシートを数種類ご用意しています。
・里山の自然編(常設展) ・企画展編
挑戦者にはオリジナル里山の生き物カードをプレゼントします。
さあ里山の自然の謎解きに出発だ!
さらに、現在十日町市博物館TOPPAKUとの連携企画として、両館の展示を見学し完成を目指すワークシートも配布中です。「探す」ことを楽しむビンゴタイプ、「考える」体験を通してキーワードの完成を目指す「謎解き」タイプの2種類。ワークシートを手にキョロロと十日町市博物館で謎解きに挑戦しよう!
<開催日>開館日(団体利用時を除く)
<時間>開館日の開館時間内
<料金>無料

▲挑戦状ワークシート

▲オリジナル生き物カードの例
③里山の生き物の絵を描こう!
館内には生き物のお絵描きコーナーを常設しています。館内で標本・剥製・生体展示を見学して描いたり、館外で観察した生き物を描いたりと、ぜひキョロロで生き物の絵を描いてみてください。描いた絵はお持ち帰りいただいても、キョロロに展示してもOKです。描いてくれた皆さん全員に生き物カードをプレゼントしています。
<開催日>開館日(団体利用時を除く)
<時間>開館日の開館時間内
<料金>無料

▲お絵描きの例

▲オリジナル生き物カードの例