お知らせ
-
【休館日の変更】1-3月の休館日が火・水曜日になります。
【休館日の変更について】2023年1月から3月末まで休館日が火・水曜日の週2日になります。既に配布済みのチラシに記載されている休館日からの変更となります。皆様にはご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。【変更後の休館日】毎週火曜日・水曜日(祝日の場合は翌平日)【変更期間】2023年1月から3月末まで【閉館時刻】16:00(最終入館15:30)※2023年 … 続きを読む
-
冬季の閉館時刻について
【閉館時刻変更のお知らせ】11月23日(水)から閉館時刻が通常より1時間早い16:00(最終入館は15:30)となります。予めご了承ください。<変更後の閉館時刻>16:00(最終入館は15:30)<期間>2022年11月23日(水)~2023年2月20日(月) … 続きを読む
-
新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について
新型コロナウイルス感染拡大防止策への皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。「森の学校」キョロロでは、新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組みながら安全に楽しめるミュージアムを目指し、国や県、および十日町市新型コロナウイルス感染症対策本部における方針を基準に、「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(日本博物館協会)」や「自然学校等の新型コロナウイルス対応ガイドライン(公益社団 … 続きを読む
-
詳しく読む 2023年2月4日/定員15組
ブナの森のようちえん【2月】
【自然体験イベント】幼児期に五感を使ってのびのびと自然と触れ合うことは、子どもたちの心と体の発達にとても大切だと言われています。「ブナの森のようちえん」は、松之山の里山を舞台に五感を使って里山の自然に
-
詳しく読む 2023年2月5日/定員20名
里山の生き物探検(2月5日)
【自然体験イベント】「里山の生き物探検」は、学芸員や研究員がインストラクターとしてキョロロ周辺の里山をご案内しながら、里山の自然を五感で楽しんでもらう自然体験イベントです。森林や水辺に生息する昆虫や両
-
詳しく読む 2023年2月11日/定員20名
里山の生き物探検(2月11日)
【自然体験イベント】「里山の生き物探検」は、学芸員や研究員がインストラクターとしてキョロロ周辺の里山をご案内しながら、里山の自然を五感で楽しんでもらう自然体験イベントです。森林や水辺に生息する昆虫や両
-
詳しく読む 2023年2月11日
<オンライン>雪国の里山の生物多様性を探る!
詳細は後日掲載いたします。
-
詳しく読む 2023年2月12日/定員20名
「十二講」山仕事の無事を願う伝統行事
2月12日(日)に山仕事の無事を祈る里山の伝統行事「十二講」イベントを開催します。かつての雪里では雪が降り積もっているこの時期に山に入り始め、伐った木を雪ぞりを使って運び出しました。「十二講」はそんな
-
詳しく読む 2023年2月18日/定員10名
【雪上の昆虫採集】雪虫しらべ
\雪の上にはどんな虫がいるんだろう?/キョロロでは雪上に現れる不思議な虫「雪虫」を観察する調査ベントを12月~3月までの第3土曜日に開催します。雪の上には虫がいないと思われるかもしれませんが、よく目を
-
詳しく読む 2023年2月19日/定員20名
里山の生き物探検(2月19日)
【自然体験イベント】「里山の生き物探検」は、学芸員や研究員がインストラクターとしてキョロロ周辺の里山をご案内しながら、里山の自然を五感で楽しんでもらう自然体験イベントです。森林や水辺に生息する昆虫や両
-
詳しく読む 2023年2月23日/定員20名
里山の生き物探検(2月22日)
【自然体験イベント】「里山の生き物探検」は、学芸員や研究員がインストラクターとしてキョロロ周辺の里山をご案内しながら、里山の自然を五感で楽しんでもらう自然体験イベントです。森林や水辺に生息する昆虫や両
-
秋冬季企画展「美人林ものがたり」
\美人林のものがたりを探ろう!/2022年10月22日(土)から秋・冬季企画展「美人林ものがたり-里山の美しきブナの森の秘密-」を開催いたします。里山のブナ林「美人林」をテーマに、四季折々のブナ林の美しさの背景を、ブナ林に関わる里山の暮らしや、雪国ならではのブナの生態から紐解きます。本企画展は平成29年度秋-冬季企画展のアンコール展です。「美人林の名付け親は?」「美人林の地下にトンネルがある!」「 …
-
キョロロの体験イベント(2022年11月〜2023年3月)
十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロの、2022年11月〜2023年3月の体験イベントのご案内です。お申し込みは1か月前からお受けいたします。またお申し込みの際に定員に達しているイベントにつきましては、キャンセル待ちをお受けしております。キャンセルが出た場合にのみご連絡を差し上げる形となります。予めご了承ください。 …