Archive for 8月, 2011

インターン生の自己紹介&宣伝

金曜日, 8月 26th, 2011


現在森の学校キョロロでインターンシップを行っている新潟大学農学部の高久です。趣味は昆虫採集と釣り、その他にもカエルやヘビを捕まえたりすることです。滞在期間中にはキョロロの業務に力を入れるとともに昆虫採集にも力を入れていきたいと思っています。短い間ですがしっかりと学んでいきたい思っていますので、よろしくお願いします。


同じく森の学校キョロロでインターンシップをしている諏訪です。
経験も知識も浅いですが、キョロロでしっかり勉強していきたいと思っています。
短いですが、どうぞよろしくお願いします。

8月31日には現在設置しているクワカブルームが終了してしまいます。クワカブルームではクワガタとカブトムシが大量に放し飼いになっていて、カブトムシやクワガタの熱いバトルが普通に見られることが最大の魅力だと思います。明日と明後日が期間中最後の土日となってしまうので、興味がある方はぜひお越しください。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年8月26日

キョロロの森の生き物たち

木曜日, 8月 25th, 2011

雨続きの天候で、湿り気を好む生き物は生き生きとしている。松之山はカエルの王国
とまでいわれている。雨が降るとカエルが跳びはね回っている。

ニホンアカガエル

ヤマアカガエル

雨が降って草花も生き生きとしている。

ミズオオバコ 今年もきれいな花を咲かせています。

オモダカ(雌花)

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年8月25日

マムシを食べる

水曜日, 8月 24th, 2011

 今日は一善さんが捕獲してきたマムシを調理してくれました。私にとっては初めての体験なのでどんなふうにさばくのか、どんな味がするのか、あらゆる点に興味津々です。

と、おもむろに一善さんが素手でマムシの皮を剥ぎ始めました。道具などは一切使わず、どんどん剥いでいきます。一同、しばし呆然・・・

あっという間に解体作業は終了。解体後もバクバク動いている心臓やお腹から出てきた子マムシ (マムシは卵胎生なので、卵ではなくお腹の中である程度育った子マムシを産みます) にこれまたびっくり。生命の神秘を実感しました。 

解体後は電子レンジを使って簡単調理。香ばしい醤油の香りが食欲をそそります。

さて、肝心のお味の方はというと・・・美味しい強いて言えば、魚と似た味かな?正直、食べるまではどんなとんでもない味なのかと、内心ドキドキしていたのですが、いざ口にしてみるとクセやにおいがあるわけでもなく、とても美味しくいただくことができました。 

これまでマムシを「危険な生き物」としてしか認識していなかったのですが、今後、「美味しい食べ物」として見ることになりそうです。



map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年8月24日