2025年 4月 17日at 2:40 PM kyororo
美人林で一部のブナの芽吹きが始まりました(2024年4月17日撮影)。
数日前からちらほらと芽吹き始めたブナ。例年よりも遅めの芽吹きになりました。

▲一部のブナで芽吹きが始まる。

▲ブナの若葉。まだ芽鱗がついています。
美人林の入り口付近にある標柱も頭を出し始め、現在「美」が現れています。
残雪は多いところでまだ1m50cmほどありますが、池周辺は地面が顔を出しています。

▲美人林の標柱。「美」が現れる。
池は雪解け水で満たされています。

▲美人林中央の池。周りのブナも芽吹きが始まりました。

美人林の駐車場はまだ除雪されておりませんので、お車でお越しの方はキョロロ駐車場をご利用ください。
また残雪は1m以上あるため、美人林には雪上を歩いて向かいます。
今シーズンのスノーシューレンタルは4月20日(日)までとなっております。
Posted in ①生き物だより, ②里山だより | ブナの芽吹きが始まりました(2025.4.17) はコメントを受け付けていません
2025年 4月 17日at 11:32 AM kyororo
\GWはキョロロで里山の自然を五感で体験しよう!/
GWにはキョロロ周辺も新緑も美しい時期となることでしょう!ゴールデンウィークは「森の学校」キョロロで、里山の自然を五感で思いっきり体験してください!
GWの企画展・体験イベントは以下のラインナップです。※すでに定員に達しているイベントもございます。
【企画展】7/13(日)まで開催中
・春季企画展「まわして発見!カプセルトイから学ぶ生物多様性」
・発信!私たちの地域自慢「市内小中学校学習成果展示」

【体験イベント】
4月26日(土)5:00-8:00「定例探鳥会(定員なし)」
4月26日(土)10:00-12:00「里山の生き物サポーターズ(定員20名)」
4月27日(日)10:30-12:00「里山の生き物探検(定員20名)」
4月29日(火祝)10:30-12:00「山菜探し(1回目)(定員20名)」【満員御礼】
5月3日(土)10:00-12:00「ブナの森のようちえん(定員20名)」
5月3日(土)13:30-16:00「花ごよみしらべ(定員20名)」
5月4日(日)10:30-12:00「里山の生き物探検(定員20名)」【満員御礼】
5月4日(金祝)19:30-21:00「夜の里山探検(定員30名)」
5月5日(月祝)10:30-12:00「山菜さがし(2回目)(定員20名)」
5月6日(火祝)10:30-12:00「標本づくり(カブトムシ))(定員15名)」
※予約状況は4月17日現在のものです。


【館内体験コーナー】
・里山の生き物ペーパークラフト【NEW!】
・<セルフ木工体験>森のカトラリーづくり&輪切りの木クラフト
・キョロロからの挑戦状:ワークシートで自然の謎解きに出発だ!
・里山の生き物の絵を描こう!お絵描きコーナー


皆様のご来館をお待ちしております!
Posted in ②里山だより, ③イベントだより, ④キョロロ雑記 | GWはキョロロで里山の自然を五感で体験しよう! はコメントを受け付けていません
2025年 4月 16日at 12:54 PM kyororo
春の陽気や雨で館を覆っていた雪がどんどん融けています。
アクリル大窓を覆っていた雪にきれいな半円の穴が開き、数か月ぶりの太陽の光が差し込みました。
館内が一気に明るくなりました!

Posted in ②里山だより, ④キョロロ雑記 | 太陽の光だ! はコメントを受け付けていません