Archive for 6月, 2015

鳥が巣立つ雪里の朝

月曜日, 6月 15th, 2015

明日16日(火)はキョロロは休館日です。 

野鳥のひなが次々と巣立つ

今朝巣だったのか、ホオジロノひなが、わずか4mくらい離れたイタドリの枝に留まっていました。すぐそばに私がいることをさほど気にも留めずに止まっていました。しばらくすると、親鳥の促しに反応したのか、飛び去って行きました。ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリなどのひなが次々と巣立っています。

巣だったホオジロ

びっしりと実っているブナの枝に止まるイカル

今朝のキョロロ周辺

駐車場にはまだ排雪した雪が残っています。

排雪した雪の山が残るキョロロ駐車場

先週植えた田圃も緑が濃くなってきました。

雪里の棚田がうっすらともやにかかっています。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2015年6月15日

こども野鳥の会探鳥会 ブッポウソウ確認

土曜日, 6月 13th, 2015

第2回松之山こども野鳥の会探鳥会が開催される。

31種確認

オシドリ、カルガモ、ホトトギス、ハチクマ、サシバ、カワセミ、ブッポウソウ、コゲラ、アカゲラ、サンショウクイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、エナガ、メジロ、オオヨシキリ、ゴジュウカラ、ムクドリ、キビタキ、ニュウナイスズメ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、ノジコ

観察会の様子

小学生とその保護者を含めて30名近い参加者がありました。鳥がどんな行動をしているかを中心に観察しました。みんな双眼鏡の使い方がうまくなり、よく鳥を観察していました。

最後に、鳥合わせと感想発表がありました。ブッポウソウやサシバなどをじっくり観察できたことが印象に残っているようでした。雪の影響を強く受けた里山であり、人と自然が関わる「雪里」ならではの観察会でした。

観察した鳥

オオヨシキリ

ノジコ

カエルを咥えるサシバ

ブッポウソウ

ハチクマ

 

 

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2015年6月13日

田植え

金曜日, 6月 12th, 2015

6月7日(土)に田植えイベントを開催しました。
雲一つない清々しい天気の中、地元の方はじめ子どもから大人まで様々な世代の皆さんにご参加いただき、メダカやカエルが泳ぐ田んぼで「雪里のキョロロ米」の田植えを無事完了することができました。

イベントの様子をダイジェストでご報告いたします。

まず最初に館長から参加者のみなさんへ苗の植え方のお話しです。
「びびら」を使って引いた線の交点に、3~5本の苗を植えていきます。

さっそく田植えスタートです!

地元の方々はさすがにプロです。
手際の良さとスピードが違います。

子どもたちも泥だらけになりながら、頑張って植えてくれました。
はじめて素足で田んぼに入った子も、上手に田植えをしてくれました!

経験者が多かった今年の田植えは、1時間ほどで植え終わりました。
きっとおいしいお米になりますね!

キョロロをバックに参加者で記念写真!

その後の慰労会では、ホオノキの葉でご飯をつくった「ほおのはまんま」で慰労しました。
ホオノキの葉のすがすがしい香りがご飯にうつり、香りを楽しみながらとてもおいしくいただきました!

ご参加いただいた皆様大変ありがとうございました。
田植えが終わった田んぼは、1ヶ月ほどで草が蔓延ってきます。
6月28日(日)にはこの草を手作業でとる「田の草取り」というイベントを開催します。
お米作りで一番大変な作業と言われていますが、おいしいお米を作るためにもぜひ皆様ご参加ください!

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2015年6月7日