5月から飼育していたヒョウモンの幼虫3匹ですが、ついに次男(真ん中のオレンジっぽい幼虫)が羽化しました。
オオウラギンスジヒョウモンでした。
ちなみに長男は左の毛虫でミドリヒョウモン、右のは幼虫で死んでしまいましたが、ウラギンヒョウモンの幼虫でした。
これら3種は5月10日の時には幼虫の大きさがほぼ同じでしたが、食欲旺盛なミドリヒョウモンの幼虫はみるみると成長して6月上旬に成虫になりました。一方、オオウラギンスジヒョウモンはしばらく食欲が落ちましたが、再びよく食べるようになって、6月22日に羽化しました。よく似たヒョウモン類ですが、羽化するタイミングは種によって少しずつ違います。松之山では、クモガタヒョウモン、ウラギンヒョウモン、ミドリヒョウモンとメスグロヒョウモン、オオウラギンスジヒョウモンの順に出現するようです。あと1種、ウラギンスジヒョウモンも生息しているのですが、極めて稀なため、どのタイミングで出ているのかよく分かりません。
地図へのリンクはこちら
撮影日:2009年6月22日