夏のイベントのご案内 世界のクワガタ・カブトムシ1000匹
日曜日, 7月 11th, 2010キョロロの夏のイベントをご案内します。世界のクワガタムシ、カブトムシを400匹、日本のカブトムシ、クワガタムシを600匹ゲージ内に放します。どれも手にとってさわることができます。展示予定のクワカブをご紹介します。
スマトラオオヒラタクワガタ
セアカフタマタクワガタ
コーカサスオオカブト
この夏のイベントです。
大勢の皆さんのご来館をお待ちしています。
キョロロの夏のイベントをご案内します。世界のクワガタムシ、カブトムシを400匹、日本のカブトムシ、クワガタムシを600匹ゲージ内に放します。どれも手にとってさわることができます。展示予定のクワカブをご紹介します。
スマトラオオヒラタクワガタ
セアカフタマタクワガタ
コーカサスオオカブト
この夏のイベントです。
大勢の皆さんのご来館をお待ちしています。
7月17日から夏の企画展 虫たちのばかし術(擬態展)が始まります。虫がかくれたり、ばけたり、おどろかせたりする術をお楽しみください。虫の擬態にあわせて他の動物エボシカメレオン、コノハガエル、ベルツノガエルなども展示します。大勢のご来館をお待ちしています。
今年はホタルの数は多いようです。十日町市内でもあちこちで見ることができています。ゲンジボタルの山吹色は郷愁を誘いますね。若い人は、「ホタルってこんなんだ!」。 お年を召した方は、「昔が懐かしいね!」とそれぞれ感嘆の声を上げています。
ゲンジボタル メスの発光(2010/7/7撮影:十日町市内)
地図へのリンクはこちら
撮影日:2010年7月7日