サワフタギの花、ヤママユガのその後
木曜日, 6月 16th, 2011サワフタギの花が葉の柔らかさをいっそう引き立てている。配色の美しいホタルガの幼虫が楽しみだ。秋の紫色の実は、一年の実りを味わわせてくれる。
ブナの葉で育てているヤママユガの幼虫はほぼ終齢となった。長さ7センチ重さ6グラムを超えた。食欲は旺盛で、ブナの葉を一日2回交換しなければならなくなった。葉が無くなると、若い枝だけでは無く、古い枝もかじっている。
地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年6月15日
サワフタギの花が葉の柔らかさをいっそう引き立てている。配色の美しいホタルガの幼虫が楽しみだ。秋の紫色の実は、一年の実りを味わわせてくれる。
ブナの葉で育てているヤママユガの幼虫はほぼ終齢となった。長さ7センチ重さ6グラムを超えた。食欲は旺盛で、ブナの葉を一日2回交換しなければならなくなった。葉が無くなると、若い枝だけでは無く、古い枝もかじっている。
地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年6月15日