Archive for 9月 21st, 2022

9月のこども探鳥会の報告と定例探鳥会のご案内

水曜日, 9月 21st, 2022

「森の学校」キョロロと松之山野鳥愛護会が共催で実施している定例のこども探鳥会を、9月10日(土)午前8:00から9:30にかけて実施しました。
参加者は大人9人、小学生4人、計13名でした。
出現種は次の19種でした。

キジバト、サシバ、アオゲラ、サンショウクイ、モズ、カケス、ハシボソカラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、コサメビタキ、ニュウナイスズメ、スズメ、セグロセキレイ、イカル、ホオジロ

当日はすっきりしない曇り空ではありましたが気温は23度と過ごしやすい陽気でした。
野原のススキが揺れている初秋の雰囲気の中、巳の下線方面に向けての探鳥会でした。

まつのやま学園近くの人家の屋根や電線にスズメやニュウナイスズメが群れを作り始めていました。秋の風景です。
まつのやま学園の校舎の棟(ぐし)にいつものようにハシブトガラスが止まっていました。ヒナが羽を広げて親鳥に餌をねだっている様子が見られました。
田んぼの畔に生えたタケニグサの先端にモズが一羽止まっていました。フライングキャッチのように飛び立っては餌を捕まえて元に戻っていました。モズのいる風情も秋を代表するけしきでした。
ヤマガラ、シジュウカラなどは群れを作り木々の間を餌探しに忙しそうに飛び回っていました。
サシバも上空を輪を描いていた。そろそろ渡りの季節でもあります。

こども探鳥会で見られた野鳥と探鳥会の様子

親に餌をねだるハシブトガラスのひな

枝の間を飛びまわるコサメビタキ

上空を舞うサシバ

モズ 村山(祐)撮影

アオゲラ 村山(祐)撮影

メジロ 加藤撮影

こども探鳥会の様子

次に9月の定例探鳥会をご案内します。

【日時】令和4年9月24日(土)午前5時30分〜8時30分
【集合】「森の学校」キョロロ駐車場
【探鳥コース】キョロロの森(バードピア須山)から光間を通り、松口地内約3㌔を探鳥します。
【その他】探鳥後、鳥合わせをして解散します。
【定員】20名 「森の学校」キョロロにお申し込みください。
【コロナ対策】新型コロナウイルスへの感染が全国でまだまん延しています。
基本的な感染防止対策の徹底にご協力をお願いします。

最近撮影された野鳥(村山(暁)撮影)

カルガモ

チュウダイサギ

クマタカ

ノスリ

羽繕いをするノスリ

羽繕いをするノスリ 手持ちの為に画像が揺れています。見苦しい所お許しください。

 

ノビタキと思われる旅鳥