今朝6時30分ころのキョロロ付近の気象状況
天気:雪 気温:1℃ 降雪深:8㎝ 積雪深:18㎝ 風弱し
昨日13日はお昼過ぎから青空が広がり、ウイルタネン彗星とふたご座流星群が見られると期待しました。夕方5時過ぎから雲の切れ間からウイルタネン彗星の撮影に挑み何とかその姿を捉えることができました。そばにスバルがあり、明後日あたりに同時撮影ができるかもしれません。
ふたご座流星群も雲の切れ間から少し見えましたが、次第に雲に覆われて観察できませんでした。今朝未明には雪に変わり、白一色の世界になっています。
昨晩の再接近間近のウイルタネン彗星 2018年12月13日18寺53分から90秒撮影 f=900mm
スバル 2018年12月13日19時20分から188秒撮影 f=900mm
昨日のキョロロ付近の様子
タヌキと思われる足跡と青空に映えるキョロロ
午後の月
近くの木の枝には鮮やかなウスタビガの繭が見られました。
地図へのリンクはこちら
撮影日:2018年12月13日