ミゾゴイを確認
金曜日, 4月 26th, 2013今年も松之山で、国際自然保護連合の絶滅危惧種ミゾゴイを確認できました。
4月26日午後6時過ぎ、小雨模様の寒く薄暗くなってからの確認でした。
繁殖の確認ができるといいと思っています。静かに見守ってください。
詳しい位置を明らかにする事はできませんので、キョロロ情報としてキョロロで登録します。
地図へのリンクはこちら
撮影日:2013年4月26日
今年も松之山で、国際自然保護連合の絶滅危惧種ミゾゴイを確認できました。
4月26日午後6時過ぎ、小雨模様の寒く薄暗くなってからの確認でした。
繁殖の確認ができるといいと思っています。静かに見守ってください。
詳しい位置を明らかにする事はできませんので、キョロロ情報としてキョロロで登録します。
地図へのリンクはこちら
撮影日:2013年4月26日
雨にかすむ美人林 昨日より開葉が進む
みずみずしい若葉
根開けが進む
残雪30㎝くらい
散歩道にはまだ雪が50㎝くらいある
キョロロ入り口斜面には、ナガハシスミレが大きく伸ばした炬を見せていた。
地図へのリンクはこちら
撮影日:2013年4月26日