2019年 10月 19日at 4:09 PM kyororo @①生き物だより, ②里山だより, ③イベントだより, ④キョロロ雑記
十日町食品衛生協会主催の「きのこ鑑別講習会」が、10月9日(水)に「森の学校」キョロロを会場に開催されました。
毒きのこによる食中毒を未然に防止するため、各地区食品衛生協会が「きのこ講習会」を各地で開催しています。
キョロロの森でキノコを採集したり、その後食用・無毒・毒キノコに分類された見本用キノコを見たりしながら、滝沢 博さんを講師に鑑別講習会が行われました。
ずらりと並んだキノコを見ると、生物多様性とその恵みを実感します。参加者にはキノコ汁がふるまわれ、汗ばむような秋晴れの下300名弱の皆さんが参加しました。
Post Views: 338
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.