Archive for 10月 12th, 2011

ちょっとめずらしい生き物 (ノビタキ、ノゴマ、ジネズミ、ウラギンシジミ)

水曜日, 10月 12th, 2011

秋は渡りの季節、移動途中のノビタキが確認された。同じく移動途中と思われるノゴマが人家の窓に衝突して確認された。

子ども探鳥会で確認されたノゴマ。プロミナの後ろにデジカメを近づけて撮影したもの。
(松之山小学校近く)(10月9日撮影)

キョロロに届けられたノゴマ(冬羽のオス)(松之山 10月10日)

家の中で捕まったニホンジネズミ。尾や足に長毛がある。(10月10日届けられる)

秋に見られるウラギンシジミ。動物の糞尿にいた。キョロロの森 (10月10日撮影)。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年10月8日

深坂峠周辺の紅葉がはじまりました

水曜日, 10月 12th, 2011

昨日、深坂峠~野々海峠周辺のブナ林を散策してきました。
大厳寺高原ではまだまだでしたが、深坂峠まで来ると一気にカラフルな風景に変わりました。

野々海池の湿原の周辺はとても綺麗な状態でした。
昨日は雲が低く、時々かかる霧がまた幻想的でした。

特にいまヤマウルシの紅葉がきれいです。赤がとても映えています。



ブナはというと、色づきは木によってバラバラで、写真のように黄色く色づいているものもあれば、まだまだ緑色の葉をたくさんつけていた木もあったりと、ばらつきがあります。
でも、色づきがバラバラなのもきれいですね。

今回の目的の一つ、ブナの実をたくさんとってきました。
キョロロ周辺ではこれからがピークになりそうですが、1000mを越えるここでは、すでにたくさんの実が落ちていました。

車道にもたくさんのブナの実が落ちていて、タイヤに踏まれたブナの実が延々と続いていました。

近いうちにまた行きたいと思います!

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年10月11日

キョロロ米の稲刈り

水曜日, 10月 12th, 2011

先週の土曜日、秋晴れの中キョロロの田んぼで恒例の稲刈りを行いました。
カマの使い方、イネの束ね方など最初に一善さんから教えてもらったあと、稲刈りスタートです!


関東からも多くのご家族から参加していただきました。
また中国からの参加者もあり、キョロロの稲刈りもついに国際的になってきました!

キョロロの田んぼは中干しをしていないため、1年中常に水がある状態です。
なので田んぼの中は、生き物でいっぱい。生物多様性に考慮したコメ作りを実践しています。
稲刈り中も、子どもたちはアカハライモリやトノサマガエルをつかまえて喜んでいました。
写真はカマにのったカマキリ・・・です。

稲刈りの後は、はさにかけて天日干しをします。
束ねたイネは、穂の方を下に持ち飛ばすことで、上で待つ人のところに的確に飛んで行きました。
地元の方は百発百中!下側の手の使い方がコツのようです。

そのあとはキョロロで中飯をいただきました。多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
収穫したお米は、キョロロの食体験厨房でご飯として食べることができます。
キョロロ米、さてどんな味がするんでしょうか?精米が楽しみです!

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年10月8日