最深積雪を記録 160㎝ 各地で斉の神(どんど焼き)
日曜日, 1月 14th, 2018キョロロ付近の今朝7時ころの気象状況
天気:雪 気温:-3℃ 降雪深:40㎝ 積雪深:160㎝ 風弱し
今日は小正月の14日で、この地域では各地でどんど焼’(斉の神)が行われます。新雪の中で、厳かにも和やかに行われます。地域によっては多彩な出し物もあります。他地域の皆様も大歓迎ですので、どんど焼きが見えたら立ち寄ってみませんか。
上川手地域のどんど焼きの風景 (2016年1月の写真)
キョロロ付近の今朝7時ころの気象状況
天気:雪 気温:-3℃ 降雪深:40㎝ 積雪深:160㎝ 風弱し
今日は小正月の14日で、この地域では各地でどんど焼’(斉の神)が行われます。新雪の中で、厳かにも和やかに行われます。地域によっては多彩な出し物もあります。他地域の皆様も大歓迎ですので、どんど焼きが見えたら立ち寄ってみませんか。
上川手地域のどんど焼きの風景 (2016年1月の写真)
Posted in ②里山だより | 最深積雪を記録 160㎝ 各地で斉の神(どんど焼き) はコメントを受け付けていません
キョロロHP 十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロは、雪国の里山のど真ん中に位置する小さな科学館です。雪降る里山「雪里」の生物多様性に関連した展示や豊富な体験プログラムで里山を楽しく体験し学ぶことができます。
このブログページは、
十日町市立里山科学館
越後松之山「森の学校」キョロロの
公式ブログページです。
十日町市立里山科学館
越後松之山「森の学校」キョロロ
〒942-1411 新潟県十日町市
松之山松口1712-2
TEL:025-595-8311