モリアオガエルの卵塊
土曜日, 5月 22nd, 2010キョロロの森で、今年初めてのモリアオガエルの卵塊が確認されました。
表面は乾燥していてカサカサです。泡がそのまま乾燥したような軽い感触でした。
館内の「オタマジャクシおさわりコーナー」の真上に展示してありますので、もう1週間~10日ほどで孵化が見られるかもしれません!
表面に見える黄色のつぶつぶが卵です。
中には数百個の卵が入っているようです。孵化が楽しみだ!
地図へのリンクはこちら
撮影日:2010年5月22日
キョロロの森で、今年初めてのモリアオガエルの卵塊が確認されました。
表面は乾燥していてカサカサです。泡がそのまま乾燥したような軽い感触でした。
館内の「オタマジャクシおさわりコーナー」の真上に展示してありますので、もう1週間~10日ほどで孵化が見られるかもしれません!
表面に見える黄色のつぶつぶが卵です。
中には数百個の卵が入っているようです。孵化が楽しみだ!
地図へのリンクはこちら
撮影日:2010年5月22日