いろんな方のブログで美人林のブナの開葉や根開けの様子が紹介されていますね。
自分も撮ってみたい!ということで、朝4時半に眠い目をこすりながら美人林に行ってみました。
到着すると見慣れた車と人影・・・一善さんでした!さすがです。
朝霧がとてもきれいでした。雨にぬれたブナの樹皮が黒光りしていて幻想的です。
霧がはれると、一気に若葉の緑が見えてきました。
根開きも始まっています。
雪面には冬芽を覆っていた芽鱗が落ちて、じゅうたんのようになっています。
私の写真では素晴らしさが伝わりきらないと思いますので、やはり実物を見に来てください。
今年のGWは、ブナの新緑と残雪の風景が堪能できると思います!
地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年4月28日