光に集まる虫を観察「夜の昆虫探検2021」
金曜日, 10月 8th, 2021昼間の森ではなかなか見ることのできない昆虫たちを、ライトトラップで観察する「夜の昆虫探検」。
今年は7・8月に大厳寺高原キャンプ場を会場に、9月にキョロロの森を会場に、計3回開催しました。
ライトトラップでは昆虫が光に集まる性質を利用して昆虫を集めます。
今年はどんな昆虫が見つかったでしょうか?
9月にキョロロの森を会場に開催した際には、「ヤママユガ」や「クスサン」といった蛾の仲間ををたくさん観察することができました。
これらはブナ科を中心とした植物を幼虫の時期に食べて育ちます。周辺の森が育んだ大きな蛾たち、迫力があります。
蝶ネクタイのように襟元に止まったシーンも。蛾ネクタイですね(笑)
こちらは「ケラ」です。
普段は田んぼ周辺などの地面に穴を掘り暮らしていますが、コオロギの仲間で翅をこすり合わせて鳴きます。
ちゃんと翅を使って飛んできたことがわかります。
こちらはステルス爆撃機のような形をしている「クロホウジャク」という蛾です。
ハチドリのように高速で羽ばたきながら花の蜜を吸うことができます。
クワガタやカミキリムシといった甲虫、セミ、ハチ、トビケラや蛾など、今年も夜の昆虫探検で昆虫の多様性を観察することができました!