Archive for 3月, 2014

春が進む 気象状況

水曜日, 3月 26th, 2014

今朝のキョロロ付近の気象状況

天気 曇り  気温 3℃  風弱し
降雪深 0  積雪深 210㎝

雪解けが進み、新しい芽が伸びています。

今朝のキョロロ

雪解け水の滴り

チューリップの芽生え

ネコヤナギの芽がほころび始めました。

フキノトウもあちこちに見られるようになりました。

ドロバチの仲間の昨年の巣が石垣にありました。いつごろ成虫の活動が始まるのでしょうか。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2014年3月26日

春の陽気に誘われて

火曜日, 3月 25th, 2014

今朝のキョロロ付近の気象状況

天気 快晴  気温 0℃  風弱し
降雪深 0  積雪深 213㎝

朝から良い天気になり、気温がどんどん上がりました。正午頃、14℃になっていました。
この良い天気に誘われて、生き物の動きが活発になっています。

今日、キョロロは定例の休館日です。

玄関前で日向ぼっこをするネズミ 私に気がつくと慌てて雪の下の穴に入っていきました。日向ぼっこを邪魔してしまいました。

今年始めて咲いたオオイヌノフグリ

暖かい日差しに芽を伸ばし始めたギシギシ

オオバクロモジも葉芽の芽鱗を開き始めました。

トチも新芽を開く準備を着々と進めています。

オオイワカガミの濃い色は、春の強い日差しをよけるためのサングラスの役割を果たしています。

重なっている葉をよけると、その下は緑色のままです。

ハクウンボクの枝の表皮が剥けていました。これも、生態の一つなんでしょうか。

日一日と、春本番に近づいています。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2014年3月25日

里山探検と美人林スノーシューツアー

月曜日, 3月 24th, 2014

里山探検の様子

(2014.3.23 午後1時から2時30分実施)

雪虫を観察する参加者

木の葉の下のたくさんの雪虫

沢沿いの雪面に見つかったクロカワゲラの仲間

立ち枯れたミズナラの木に生えたキノコ

コナラの枝のウスタビガ(ヤマカマス)の繭

雪面で観察できたクモ類 3種

北原のブナ林から見た彼岸過ぎのキョロロ

美人林スノーシューツアー

 (2014.3.24実施)

スノーシューツアーに出発するお客さん

美人林を散策するお客さん

湿地にはミズバショウの芽生えがありました。

ヤマガラやヒガラの美しい声に交じってコゲラが飛んできました。

まだ、2mの雪がある松之山に、暖かい春が訪れています。いろいろな生き物が活動し始めています。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2014年3月24日