十日町市の木 「ブナ」の植樹を下記日程で行います。ふるってご参加ください。
記
日時 平成30年10月27日(土曜日)午後1時から4時まで
会場 キョロロの森(管理棟脇)
集合 キョロロ玄関 午後1時
服装 雨具、長靴、軍手など
その他
キョロロの森に入りますので、受付を済ませてください。
植樹の後,種まき用のブナの実を拾います。実生から苗を育てます。
その後、これまでに植樹したブナの手入れを行います。
チラシも参考にしてください。
十日町市の木 「ブナ」の植樹を下記日程で行います。ふるってご参加ください。
記
日時 平成30年10月27日(土曜日)午後1時から4時まで
会場 キョロロの森(管理棟脇)
集合 キョロロ玄関 午後1時
服装 雨具、長靴、軍手など
その他
キョロロの森に入りますので、受付を済ませてください。
植樹の後,種まき用のブナの実を拾います。実生から苗を育てます。
その後、これまでに植樹したブナの手入れを行います。
チラシも参考にしてください。
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Both comments and pings are currently closed.
Comments are closed.
キョロロHP 十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロは、雪国の里山のど真ん中に位置する小さな科学館です。雪降る里山「雪里」の生物多様性に関連した展示や豊富な体験プログラムで里山を楽しく体験し学ぶことができます。
このブログページは、
十日町市立里山科学館
越後松之山「森の学校」キョロロの
公式ブログページです。
十日町市立里山科学館
越後松之山「森の学校」キョロロ
〒942-1411 新潟県十日町市
松之山松口1712-2
TEL:025-595-8311