白花のスミレサイシン
金曜日, 4月 24th, 2009先日、休みの日に松之山をフラフラ散歩していたら、変わった色のスミレを見つけました。白花のスミレサイシン。
ここには白花のスミレサイシンのほかにも、本来の紫のスミレサイシン、オオバキスミレ、カタクリといった春の花が咲き乱れていて、とても美しいところでした。
先日、休みの日に松之山をフラフラ散歩していたら、変わった色のスミレを見つけました。白花のスミレサイシン。
ここには白花のスミレサイシンのほかにも、本来の紫のスミレサイシン、オオバキスミレ、カタクリといった春の花が咲き乱れていて、とても美しいところでした。
Posted in ①生き物だより | 白花のスミレサイシン はコメントを受け付けていません
キョロロHP 十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロは、雪国の里山のど真ん中に位置する小さな科学館です。雪降る里山「雪里」の生物多様性に関連した展示や豊富な体験プログラムで里山を楽しく体験し学ぶことができます。
このブログページは、
十日町市立里山科学館
越後松之山「森の学校」キョロロの
公式ブログページです。
十日町市立里山科学館
越後松之山「森の学校」キョロロ
〒942-1411 新潟県十日町市
松之山松口1712-2
TEL:025-595-8311