Archive for 8月 27th, 2011

里山探検

土曜日, 8月 27th, 2011

今日は、午後1時頃から森と水辺の生き物探しをテーマに里山探検を行いました。
やっぱり子供には虫が大人気で、コナラの樹液に集まっている虫を捕まえようとしていました。

次に水辺での生き物探しです。
どのご家族も真剣に生き物を探していらっしゃいました。

見つけた生き物の説明をしているところです。
ドジョウが逃げて大変でした。

今回見つけた生き物のなかにクロサンショウウオが二匹いました。
この写真の個体はまだ幼生です。
他にもタニシ、メダカ、オタマジャクシ、ヤゴ等が見つかりました。

里山探検は日曜日も行っているのでぜひご参加ください。

 

インターン生・諏訪

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年8月27日

クロマムシ見つかる

土曜日, 8月 27th, 2011

今日、市内で見つかった黒いヘビがキョロロに持ち込まれました。形はマムシにそっくりです。しかし、マムシ特有の臭いはありません。図鑑で調べると黒化型のマムシでクロマムシと呼ばれるもののようです。大変めずらしいものでした。

舌を出し何やら警戒しています。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年8月27日

定例探鳥会 17種確認

土曜日, 8月 27th, 2011

8月の定例探鳥会が9名の参加を得て開かれた。

ホオジロの雛が地面で親から餌をもらう場面を観察することができた。ほほえましい光景に気持ちが和んだ。

アカゲラのオスを観察する参加者

確認された鳥
ホオジロ、キジバト、ハシブトガラス、ウグイス、コゲラ、サンショウクイ、ヒヨドリ、アオゲラ、カケス、ツバメ、スズメ、アカゲラ、カルガモ、シジュウカラ、キセキレイ、ニュウナイスズメ、ノジコ
以上17種

途中で、いろいろな同植物を観察した。以下はその一部です。

クリ 秋には美味しくいただくことができます。

メドハギの茎で蛹になり、羽化した直後のキチョウ

メドハギの茎のキチョウの蛹

ナガコガネグモ 秋はクモの季節です。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年8月27日